試験情報

等級 1級  2級 
受講資格 認定眼鏡士(※)SS・SSS級の方  認定眼鏡士(※)S級の方 
修了試験合格者資格 眼鏡作製技能士 1級学科・実技試験免除 眼鏡作製技能士 2級学科試験免除
試験内容 決定次第表示いたします。
解答方法 決定次第表示いたします。
合格判定基準 決定次第表示いたします。
注意事項、机上に置けるもの 決定次第表示いたします。
実施日 2025年4月25日(金)
申込期間 2025年1月31日(金)~ 2月28日(金)
試験会場 東京・名古屋・岡山
時間割 【午後】
費用 未定(決定次第表示いたします。) 未定(決定次第表示いたします。)
合格発表 2025年10月中旬予定 2025年6月中旬予定
合格発表方法 ホームページに公開、本人に信書にて通知する
                   ※試験免除基準に記載

各会場

決定次第表示いたします。

札幌会場

札幌会場

北農健保会館

〒060-0004 札幌市中央区北4条西7丁目1番4  3階


札幌市営南北線 さっぽろ駅3番出口 徒歩6分
JR函館本線 札幌駅 南口 徒歩5分
札幌市営地下鉄 南北線 東豊線 東西線「大通駅」 徒歩12分

東京会場

東京会場

東京眼鏡専門学校

〒169-0073 東京都新宿区百人町2-26-10 9階・10階

中央・総武線(各駅停車)
「大久保駅北口」より徒歩5分
山手線「新大久保駅」より徒歩10分

名古屋会場

名古屋会場

名古屋国際会議場

〒456-0036 愛知県名古屋市熱田区熱田西町1番1号 3階

地下鉄名城線「西高蔵駅」2番出口、もしくは地下鉄名港線「日比野駅」1番出口から徒歩5分

岡山会場

岡山会場

ワールドオプティカルカレッジ

〒703-8282 岡山県岡山市中区平井6-6-11 3階


JR山陽本線 岡山駅  岡電バス
「新岡山港行」
「ふれあいセンター行」
「三蟠南行」
新道元町下車 徒歩3分

福岡会場

福岡会場

リファレンス駅東ビル

〒812-0013 福岡市博多区博多駅東1-16-14 リファレンス駅東ビル 2F

<博多駅から>
筑紫口から徒歩4分
地下鉄博多駅 東6出口左へ