試験日程
学科試験
等級 | 1級・2級 |
実施日 | 2025年5月14日(水) |
時間 | 決定次第表示いたします。 |
試験受検上の注意 | 決定次第表示いたします。 |
試験中に机上に置ける物 | 決定次第表示いたします。 |
申込み期間 | 2025年2月末~ 2025年3月末(詳細は決定次第表示いたします) |
会場 | 決定次第表示いたします。 |
受検手数料 | 決定次第表示いたします。 |
合格発表 | 2025年6月中旬予定 |
合格発表方法 | ホームページに公開、本人に信書にて通知する |
1 級
50問(90分)
- 選択式(多肢択一法)
2 級
50問(90分)
- 真偽法(25問)
- 選択式(多肢択一法、25問)
実技試験
等級 | 1級・2級 |
実施日 | 未定(決定次第表示いたします。) |
時間 | 未定(決定次第表示いたします。) |
試験受検上の注意 | 未定(決定次第表示いたします。) |
試験中に机上に置ける物 | 未定(決定次第表示いたします。) |
申込み期間 | 未定(決定次第表示いたします。) |
会場 | 未定(決定次第表示いたします。) |
受検手数料 | 未定(決定次第表示いたします。) |
合格発表 | 未定(決定次第表示いたします。) |
合格発表方法 | ホームページに公開、本人に信書にて通知する |
1 級
- 視力の測定(30分)
- レンズ加工(25分)
- フィッティング(20分)
2 級
- 視力の測定(30分)
- レンズ加工(30分)
- フィッティング(30分)
2024実技試験 日程表
(日程は受検者数等の関係で変更する場合もあります)
課目 | 申請開始 | 申請終了 | 合格発表 | 会場 | 試験日 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1、2科目 | 5月16日 | 5月31日 | 10月17日 | 1級 | 2級 | |
札幌 | 7月29日午後 | 7月29日午後 | ||||
仙台 | 8月20日午後 | 8月20日午前・午後 | ||||
東京 | 8月7日午前・午後 | 8月1日午後・夕方、8月2日全日、5日~6日全日 | ||||
名古屋 | 8月8日夕方 | 8月8日午後 | ||||
大阪 | 8月21日午前 | 8月20日全日 | ||||
岡山 | 8月20日午後 | 8月19日午後、20日午前 | ||||
福岡 | 7月27日午後 | 7月22日午後・夕方、23日午前 | ||||
全科目 | 6月11日 | 6月25日 | 10月17日 | 札幌 | 7月30日、31日 | |
仙台 | 8月20日~22日 | |||||
東京 | 8月8日、9日、8月19日~23日、26日~30日、9月2日~9月3日 | |||||
名古屋 | 8月19日~22日 | |||||
大阪 | 8月21日~26日 | |||||
岡山 | 8月21日~24日 | |||||
福岡 | 7月23日~27日 |
※全日:午前・午後・夕方
各会場
各学科試験会場は後日通知いたします。
学科試験会場
決定次第公開いたします。
札幌会場
札幌会場
北農健保会館
〒060-0004 札幌市中央区北4条西7丁目1番4 3階
札幌市営南北線 さっぽろ駅3番出口 徒歩6分
JR函館本線 札幌駅 南口 徒歩5分
札幌市営地下鉄 南北線 東豊線 東西線「大通駅」 徒歩12分
![](https://www.megane-joa.jp/wp-content/uploads/f44cbd9c74c08215d18cf66de69279a3-1024x613.png)
仙台会場
仙台会場
ハーネル仙台
〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町2-12-7 3階
市営地下鉄広瀬通駅 西1番出口 徒歩3分
市営地下鉄勾当台公園駅 南4番 徒歩5分
![](https://www.megane-joa.jp/wp-content/uploads/29dba8273e2345741b593e964cfcb55d-1.png)
名古屋会場
名古屋会場
名古屋国際会議場
〒456-0036 愛知県名古屋市熱田区熱田西町1番1号 3階
地下鉄名城線「西高蔵駅」2番出口、もしくは地下鉄名港線「日比野駅」1番出口から徒歩5分
![](https://www.megane-joa.jp/wp-content/uploads/755d0752efd12dbc54b9170cbeaba6cd-1-1024x657.png)
大阪会場
大阪会場
天満研修センター
〒530-0034 大阪府大阪市北区錦町2-21 2階・3階・5階
JR「天満」駅から徒歩2分
地下鉄堺筋線「扇町」駅 (1番出口) から 徒歩約7分
地下鉄谷町線「天神橋筋六丁目」駅 (12番出口) から 徒歩約10分
![](https://www.megane-joa.jp/wp-content/uploads/06_osaka-1024x601.jpg)
岡山会場
岡山会場
オルガホール
〒700-0026 岡山県岡山市北区奉還町一丁目7-7 オルガビル内 B1階
JR山陽本線 岡山駅 岡山駅西口 徒歩7分
![](https://www.megane-joa.jp/wp-content/uploads/1a9594b23666021fe18737abec5f35c8-1024x613.png)
福岡会場
福岡会場
福岡商工会議所
〒812-8505 福岡市博多区博多駅前2-9-28 3階
<博多駅から>
博多口から徒歩10分
地下鉄空港線で1駅/祇園駅(5番出口)より徒歩3分
地下鉄七隈線で1駅/櫛田神社前駅(2023年3月27日開業)より徒歩3分
![](https://www.megane-joa.jp/wp-content/uploads/b7b53bdc1b6fcb1a0bec7b98145c2e86.png)
実技試験会場
日程はこちらのPDFでご確認ください。
学科試験合格者対象
【試験実施日】2023年7月22日~9月3日
試験日程一覧 (日程は受検者数等の関係で変更する場合もあります。)
1,2科目
会場 | 1級 | 2級 |
---|---|---|
札幌会場 | 7月29日(午後) | 7月29日(午後) |
仙台会場 | 8月20日(夕方) | 8月20日(午前・午後) |
東京会場 | 8月8日(午前・午後) | 8月1日(夕方)、8月2日(午前・午後・夕方)、8月5日~8月7日(午前・午後・夕方)、8月8日(午前) |
名古屋会場 | 8月8日(夕方) | 8月7日(午前・午後)、8月8日(午前) |
大阪会場 | 8月21日(午後) | 8月20日(午前・午後・夕方)、8月21日(午前) |
岡山会場 | 8月20日(午後) | 8月19日(午後)、8月20日(午前) |
福岡会場 | 7月23日(夕方) | 7月22日(午後・夕方)、7月23日(午前) |
全科目(3科目)
会場 | 1級 | 2級 |
---|---|---|
札幌会場 | 8月1日 | 7月30日・31日、8月1日(午前) |
仙台会場 | 8月23日 | 8月21日・22日 |
東京会場 | 9月3日~9月5日 | 8月9日、16日、19日~23日、26日~30日、9月1日~9月3日 |
名古屋会場 | 8月23日 | 8月19日~8月22日 |
大阪会場 | 8月27日 | 8月22日~8月26日 |
岡山会場 | 8月24日 | 8月21日~23日 |
福岡会場 | 7月27日 | 7月23日~27日 |
試験時間割
全科目 | 午前 | 午後 | 夕方 | |
---|---|---|---|---|
1,2科目 | 夕方前半 | 夕方後半 | ||
受検者入場開始 | 9:30 | 13:15 | 16:45 | 17:45 |
試験概要説明開始 | 9:45 | 13:30 | 17:00 | 18:00 |
試験説明 | 10:05 | 13:50 | 17:20 | 18:20 |
試験開始 | 10:10 | 13:55 | 17:25 | 18:25 |
全科目 | 午前 | 午後 | 夕方 |
---|---|---|---|
受検者入場開始 | 9:30 | 13:15 | 16:45 |
試験概要説明開始 | 9:45 | 13:30 | 17:00 |
試験説明 | 10:05 | 13:50 | 17:20 |
試験開始 | 10:10 | 13:55 | 17:25 |
札幌会場
札幌会場
【試験実施日】(日程は受検者数等の関係で変更する場合もあります。)
1・2科目
1級 | 2級 |
7月29日午後 | 7月29日午後 |
全科目
7月30日、7月31日 |
北農健保会館
〒060-0004 札幌市中央区北4条西7丁目1番4 3階
受検者控室:小会議(334)
札幌市営南北線 さっぽろ駅3番出口 徒歩6分
JR函館本線 札幌駅 南口 徒歩5分
札幌市営地下鉄 南北線 東豊線 東西線「大通駅」 徒歩12分
画像クリックで拡大表示されます
![](https://www.megane-joa.jp/wp-content/uploads/f44cbd9c74c08215d18cf66de69279a3-1024x613.png)